海外赴任準備 | 赴任が決まってすぐやること 2

preparation-2

この記事では、前回の「赴任が決まったらすぐやること1」に続いて、私が赴任準備をしたときに知りたかった「渡航の1か月~3か月前にやること」を説明しています。

目次

海外赴任準備リスト:渡航の1~3か月前にやったこと

渡航の1か月~3か月前にやることリストはこちらになります。

海外赴任準備リスト(1〜3ヶ月前)
  • 予防接種
  • パスポートの取得・更新(必要な場合)
  • 赴任用ビザ(VISA)の手続き
  • 引越し見積
  • 引越荷物の仕分け案を考える
  • 現地の住まいの下調べ・希望条件検討
  • 現地で手に入りにくいアイテムを事前購入
  • 住所変更・解約(銀行、証券会社、クレジットカード、保険)
  • 免許証の更新
  • 海外送金用の銀行口座の開設
  • JAL赴任プランの申し込み

予防接種

赴任国、会社の規定によりますが、私は、下記の3種類の予防接種を受診しました。期間を開けて複数回接種が必要なものもあるので赴任が決まったら限りなく最初の方に済ませておくとよいかと思います。受診すべきものは、会社からの案内または医師と相談すると赴任国にあった予防接種をおすすめしてくれるかと思います、会社で決められている場合はその規則に従いましょう

  • A型肝炎 (Hepatitis A, HA)
  • 狂犬病 (rabies)
  • 破傷風 (tetanus)

詳しくはこちらをお読みください

パスポートの取得・更新(必要な場合)

ビザの申請、航空券の予約など様々な手続きに、パスポート番号が必要になります。

パスポートの残存期間が1年未満の場合、新しいパスポートに切り替えることができます。

パスポートの残り期間が短い方は、早めに更新して、新パスポート番号で手続きを進めましょう。

子どものパスポートがない場合もありますので、写真を撮影してパスポートセンターに行かないといけないのでこちらもできるだけ早く済ますことをおすすめします。

参考:外務省HP パスポートの申請手続きに必要な書類一覧

赴任用ビザ(VISA)の手続き

海外赴任する場合は、長期滞在+働くためのビザが必要になります。ビザの申請するためには必要な書類が多く、また発行・発給までに時間がかかりますので早めに取り掛かってください。

詳しい流れは次の記事で説明しています。

引越し見積

多くの場合は会社が提携している引越し業者を紹介されると思います。赴任日に合わせて現地に送る荷物の発送日を決め、予約する必要があります。

とは言え、このタイミングでは、持っていくものも、赴任するタイミングも決まっていないことが多いとおもいます(私はそうでした)

まずは、引越しする量と見積もってもらうために、引越し会社と連絡をして見積もってもらう、今後の段取りを紹介してもらう、と言う事を行ってもらうとよいかと思います。

引越荷物の仕分け案を考える

引越し荷物は、おおまかに言うと、次の4パターンに分けることになります。

  1. 手荷物(スーツケース等)
  2. 航空便
  3. 船便
  4. 日本においておく(実家またはトランクルーム)

実際の仕分けのタイミングはこの時期にはできないと思いますが、

不要なものはなるべく廃棄する・売る(メルカリ・リサイクルショップ)
日本においておくもの(持っていかないもの)

くらいは決めておき、アクションができるものから手を付けましょう。

現地の住まいの下調べ・希望条件検討

多くの場合、現地の土地勘がないかと思いますので、

  • すでに赴任している同じ会社の人に連絡して情報を収集する
  • インターネット等の情報収集を開始する
  • 不動産エージェントに連絡して相談する

といった方法で、現地の家の探し方を確認しましょう。内見・内覧や契約赴任後になるので、赴任前に調べた物件にそのものに住めることはほとんどないと思います(日本でも、SUUMOで調べても結局契約する賃貸って異なりますよね)

ただ、

  • 現地ではどのような家の形態があるのか
  • 予算はどれくらいだとどの間取りにすめるのか
  • 日本人コミュニティがいいか

などの条件を決めるという感じで、事前に家族と相談したり、より的確な希望条件を検討しましょう。

ちなみに、イギリスの場合の住宅のタイプは、大きく

  • ハウス(House) :一戸建て住宅
  • フラット(Flat):マンション・アパート

に別れ、それぞれまた細かく別れています。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

現地で手に入りにくいアイテムを事前購入

日本から持っていってよかったものはこちらです。こちらについてはリストをまとめていますので少々おまちください。

住所変更・解約(銀行、証券会社、クレジットカード、保険

銀行、証券口座

1年以上海外赴任する場合、出国前に役所に届け出て、「非居住者」になります。

その場合、銀行や証券会社によっては、解約を案内される場合があります。
一部の銀行では、非居住者向けのサービスを提供していますので、私はいくつか契約しています。

非居住者向けサービスのある銀行

クレジットカード、マイレージ

クレジットカードについては、下記の手続きをしました。

  • 不要なクレジットカードの解約
  • 住所変更
  • 請求書の郵送停止

特に、請求書はオンラインに切り替え、更新カードは実家などに確実に届くように、住所変更が大切です。

保険、通販、各種会員

会員情報も、住所変更します。例えば、下のようなものが該当します。

  • 保険(生命保険、貯蓄保険)
  • 携帯
  • 通販
  • 大学の同窓会
  • 各種会員(IKEA、デパート、薬局など)

免許証の更新

日本の運転免許証についても、忘れずに有効期限を確認しておきましょう。

運転免許証の更新期間は、免許証の有効期間が満了する日の直前の誕生日の1か月前から1か月後です。もしも予定されている赴任期間中に、運転免許の更新時期となる場合は、特例として事前更新手続きが可能です。

事前更新の場合は、次の書類が必要となります。

免許更新に必要な書類
  • 更新申請書
  • 現在の運転免許証
  • 申請用の写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm・申請前6ヵ月以内に撮影)
  • やむを得ない理由(海外赴任)を証明する書類
    →海外赴任の証明書は、職場に発行をお願いしましょう!
  • 手数料支払い(申請する免許種別で手数料は変わります)

更新にあたっては更新時講習を受ける必要がありますが、内容は通常の更新と同様で、優良運転者は短時間講習を受けるのみです。

更新場所や申請に必要な書類、手数料等の詳細は各都道府県警察の運転免許センターに事前確認することをお勧めします。

・警察庁 運転免許証の更新手続きについて

国際免許証の必要性やイギリスでの免許切り替えについては以下の記事を確認してください。

海外送金用の銀行口座の開設

非居住者向けのサービスを提供していますので、私はいくつか契約しています。

非居住者向けサービスのある銀行

JAL赴任プランの申し込み

外赴任される方なら絶対入会するべき、無料で受けれるJAL/ANAの海外赴任前サービスの申し込みも前持って行ってください。

赴任前にボーナスマイルやJALクーポンなど沢山特典を受けられます!

早めの登録必要ですので、赴任が決まったらぜひ登録を検討してください。

次はお金周り&最終手続き

ここまでくればあと準備も一息ですね。海外赴任が決まってすぐやること3でしっかり準備をしましょう!

まだ、赴任が決まってすぐやること1をご覧担ってない方はこちらからどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次